皆さん、‘anniversary‘(アニバォサゥリィ)と言ったら、記念日。基本的に祝う様なものに
使うと言う認識はありませんか? 私の個人的な勘違いだったらすみません。
このanniversaryですが、どなたかの「どなたかの~周忌」などと言う悪い事にでも使えるんですよ。
ですが私は「どなたかの~周忌」みたいな、特に誰かの親族の場合にはどうしても
この表現が、特に日本人相手には使いにくいのです。
同じように、「偶然に」と言う英語は、’by chance‘であるとか、’accidentally‘と言う
表現を使います。
アクシデントと言う言葉は悪い事に使われると言う先入観があるからか、
「偶然、その娘会ったんだ」と言う意味で
“I met her accidentally.(アイメットハォァ アクシデンタリィ)”と言ったら、
「お前、あの娘、嫌いなの?」
と日本人に突っ込まれました。
カナダ人に’accidentally‘は悪いイベントにばかり使うの?と聞いたら、全然そういう
事はないと言っていました。こちらも日本人には余り使わない事にしているんですよ。(汗)
まとめ
・’anniversary‘(アニバォサゥリィ)と言う単語は「どなたかの~周忌」のように、悪い事にも使える。
・「偶然に」と言う英語は、’by chance‘であるとか、’accidentally‘と言う表現を使いますが、
悪い事ばかりとは限らない。
・初心者マンツーマン英語CozyETFのホームページを覗いてみる
■格安英会話スクール!CozyETF
新宿区神楽坂2-16 MSビル201
JR飯田橋駅から徒歩2分!地下鉄飯田橋なら1分!!
水道橋や市ヶ谷、後楽園、九段下、江戸川橋、牛込神楽坂、春日、神楽坂からも隣駅!
【格安英会話スクール!CozyETFのホームページはこちら】
http://cozyetf.biz/
【営業時間・スケジュールはこちら】
http://cozyetf.biz/timetable/
【当教室についてはこちら】
http://cozyetf.biz/concept/